経営

服はなぜ高いのか、あるいは、なぜ高くても売れるのか

服は布だ。布は糸だ。 糸も布も、おそらくはそう高価なものではないし、着るのに不自由しない程度の品質のものならば高度な技術もそんなには必要ないだろう。事実、それらの多くは、先進国ではない国々で生産されているはずだ。おかげで、人件費も抑制できる…

車内アナウンスは車掌によって違う?

出先から帰ってきた。 交通手段は往復ともに新幹線。 そこでちょっと気付いたことがあった。 車内アナウンスが微妙に違うんである。 どちらかというと行きの方が丁寧だった。 とはいえ、帰りの車掌だって、必要十分なアナウンスはしていた。 新幹線からは在…

電子マネー戦争はSuicaに軍配? :どのSuicaカードにするかの検討も

JR東日本と全日空が提携するという新聞広告が出ていた。(全日空のプレスリリース:2008年2月7日) Suicaにとっては大きな追い風になりそう。今後はJR各社や各私鉄・地下鉄・バスの電子マネーとの互換性が高まり、日本中どこに行っても使えるようになるだろ…

東芝のHD DVD撤退を、一消費者の立場から徒然と

東芝、HD―DVD撤退検討 ブルーレイが主導権 ‐朝日新聞(2008年02月16日) 東芝は16日、次世代DVDの規格として普及を進めてきた「HD―DVD」について、生産・販売からの撤退も含めた事業見直しの検討に入った。次世代DVDを巡っては、HD―DV…

買収したお金って誰がもらうの?

マイクロソフトがヤフーを買収しようとしていることはみなさんご存じの通りです。このブログでもお粗末ながら言及しました(ここ)。 で、別にこの件に限らないんですが、ふと疑問が出てきたわけでして。なにかというと、 「買収総額4兆円とかなんとかいっ…

マイクロソフトがヤフーを買収したらどうなるのか?

<マイクロソフト>ヤフーに買収提案 総額4兆7000億円(Yahoo!ニュース 2月1日) ソフトウエア世界最大手の米マイクロソフトは1日、インターネット検索大手ヤフーに対し、総額446億ドル(約4兆7000億円)での買収を提案したと発表した。現金と…

就活生のための企業選び: 小型化企業のススメ

明日からいよいよ2月。大学生はテストもぼちぼち終わり、本格的な就活シーズン到来です。 そこで今日は、就活生のために、こんな企業の選び方もあるんだよというのを提案してみようと思います。 取り上げるのは製造業の例です。 製造業各社にはそれぞれ得意…

店員だけが知っているセブンイレブン成長の秘訣

僕はセブンイレブンでバイトをしています。そうすると、すごく些細なことなんですが、セブンすごっ!って思うことがあるのです。セブンがここまで大きくなったのはこういうことの積み重ねのような気がします。そこで今回は店員だからこそ発見できたセブンの…

サービスのつもりなのに客が恐縮しちゃうこと

どこかのお店が始めるとみんな始めるサービスというのがあります。 いま、いろんな飲食店に広がっているのが、おしぼりをひらいて手に乗せてくれるサービス。経験がある人も多いんじゃないかと思います。オシャレなレストランも居酒屋もファミレスもやってい…

おまけをした方が顧客が離れる

5〜6年前でしょうか、ちょっと前にボトルキャップが流行ったと思います。たしかきっかけはペプシについてたスターウォーズボトルキャップ。中学生だった僕はあんまり買えませんでしたが、まぁかなり売れたと記憶しています。それから他社が追随し、コンビ…

ポストデザイン時代の戦略とは?

つい先日発表されたau向けAQUOSケータイ第2弾・W61SHがものすごくカッコよかった。 機能も、今まで評価が高かったものは残しつつ、新しい要素も盛り込んできた。 ヒットするんだろうなぁ。今はデザインだ。 ケータイだろうが家電だろうが本だろうが、終いに…

付加価値=消費者をうまくだまして高く売り付けるってことだっけ?

ちょっと前まで、みんな「どうすれば安く売れるか」ということに知恵をしぼっていた。 大量につくればいいんだ、とか、卸を通さなければいいんだ、とか、機械化しちゃえ、とか。 最近はどうかというと、いかに高く売るかということにばかり夢中になってるよ…

すいかを皮ギリギリまで食べている間に周りは2個目に手を伸ばす

正月用の松のせりが始まったとニュースでみた。 業者が減ったことなどが原因で例年よりも高値がついたそうだ。 松の需要が少なくなり(あるいは海外の安いものに押され)儲からなくなったからみんな撤退したはずなのに、残った業者は増益である(実際にはみんな…

環境に恵まれるのには偶然の場合と必然の場合がある

「周囲の環境に恵まれる人」はいくつかのタイプに分けられると思う。(1)運がいい人 (2)恵まれた環境を見つける眼力とそこに入っていける能力がある人 (3)どんな環境でも「恵まれている」と感じられる人(物事をプラスに考える人) (4)周囲を変えられる人とりあ…

不サービス業が台頭してきている

顧客へのサービスを低下させればコストが削減できるように、企業というものはできている。 『不サービス業』とでも名付けようか。◆おみやげを大量に買った人に対して、持ち手のない紙袋しか用意しなければ、多くの人は有料でも持ち手のあるビニール袋を購入…

『花やしき』にハードルを下げることの重要性を学んだ

▼花やしき・浅草にある日本最古の遊園地。 ・植物園『花屋敷』として創業し、動物園を経て、遊園地に。 ・名物は現存する最古のローラーコースター。昭和28(1953)年営業開始。旧称はロケットコースター。 ▼コメント・行ってきた。 ・とにかく謙虚。ハードル…