文章

ことわざ風なここ数日の総括

最近はいろいろあった。 歩いてもいないのに棒に当たったり。 登ってもいないのに木から落ちたり。 はたまた、一つの石で三羽ぐらい鳥が落ちてきたり。 十兎を追ったら十兎とも捕まえられたり。 明日はどっちだろう。

戦争を知らない人だけの国はどうなる

現在の日本では、戦争を知ってる人ってのは減少していってる。減少してるとはいっても、戦争体験を聞こうと思ったらそう苦労せずに体験者を探し出すことはできる。 でもいつかいなくなる日がくるんだよな。この国から、戦争を知ってる人がいなくなる瞬間が、…

「コロシアム」の立体感

コロシアムという単語がある。 闘技場とか、そんなような意味である。 ところがですね、日本語の感覚的には、語意以上にもっと強烈なイメージのある単語だと思うんですね。 実はもっと奥行きがあって、立体的な単語だということです。 要するに「殺しアム」…

服はなぜ高いのか、あるいは、なぜ高くても売れるのか

服は布だ。布は糸だ。 糸も布も、おそらくはそう高価なものではないし、着るのに不自由しない程度の品質のものならば高度な技術もそんなには必要ないだろう。事実、それらの多くは、先進国ではない国々で生産されているはずだ。おかげで、人件費も抑制できる…

男が弱くなっているのはなぜか 女が強くなっているのはなぜか

コミックビームの奥村編集長(O村)さんが嘆いている。 どこでといえば、メルマガやビームマンガ大賞(新人賞)の発表ページなどで。 何をといえば、「男が貧弱になっている!」もしくは「女が強くなっている!」もしくは「強いのは女だけになってきてる!…

こんな飲み会はイラッとする

「おまえ、今日ぐらいはもっと『ハメ』をはずせよ」とか言われることがあります。 そんなとき、すごく困るんです。 だって普段から『ハメ』なんてはめてないんですもん。 はめてるふりやはずすふりをすることもできなくはありません。 しかし、それがかえっ…

銀メダルは灰色をしているのかもしれない

北京オリンピックまで5カ月をきった。 マラソンの代表もおととい決まった。 昼にテレビ朝日のワイドスクランブルを観ていたら、小出義雄監督が女子マラソンでのメダル予想をしていた。小出監督といえば、先日の名古屋国際マラソン前に、中村友梨香の名前を…

たとえ運が悪くとも、上を向いて歩いていこう。

自分ってついてないなー‥‥とか、運ないなー‥‥とかを悲しげに語る人がいます。「福引きはティッシュしかもらったことない」「懸賞なんか当たったためしがねーよ」とか言ったりします。 けど、僕が思うに、運のいい人の方が少ないんじゃないかと。少ないからこ…

50粒200円の便秘特効薬

僕は子どものころから便秘がちであった。世の中では毎日出るのが標準らしかったけど、僕は3日出ないとかは普通にあった。別にそれでお腹が痛いとかいうこともなかったし。トイレに入ったら入ったで、なかなか出なくて、15分とか30分とかは平気でトイレにい…

パスタをスプーンで食べる?/はしとフォークの思いつき

今日の昼食は、コンビニでパスタを買って食べた。レジをやってくれたのは、ちょっとぬぼっとした雰囲気のある高校生ぐらいの女の子。 店員 「あたためますか?」 僕 「お願いします」 店員 「はい、かしこまりました」 ここまでは普通。問題はその後。 店員 …

貧乏ゆすりって謎。

貧乏ゆすりって謎だ。 自分は貧乏ゆすりしない人間、というか「できない人間」で、試してみてももつれてしまいます。する人だって無意識にやってるから、意識的にできるものではないのかもしれませんが。 で、考えてみたんですが、あれは「動かしてる」のか…

車内アナウンスは車掌によって違う?

出先から帰ってきた。 交通手段は往復ともに新幹線。 そこでちょっと気付いたことがあった。 車内アナウンスが微妙に違うんである。 どちらかというと行きの方が丁寧だった。 とはいえ、帰りの車掌だって、必要十分なアナウンスはしていた。 新幹線からは在…

フリスクが怖い

人と話しているときに、ガムやフリスクを「食べる?」って聞かれることがある。 最初は素直にありがとうと言ってもらっていたのだが、それが続くとちょっと不安になってくる。 あのー、オレってそんなに口臭きついでしょうか‥‥? 食後とかはまだわかるんだ。…

バラ肉の謎

え、バラ肉の「バラ」ってバラバラのバラじゃないの!? って言ったら、ものすごい勢いでバカにされた。けど、「え、じゃあどこからきてるの?」て聞いたら、知らないって言われた。 バラバラからじゃないとしたら、どういう意味なんだろう?? というか、バ…

「施設」の違和感

タイトルの通りなんだが、「施設」という言い方に違和感がある。この場合の施設は、建物のことじゃなくて、児童施設とか老人施設とかのことだ。 「施設のこどもたち」「施設に預ける」 どういう風に違和感があるのか、うまく説明する表現が見つからないのだ…

占い師の正体

テレビで恋占いみたいなのを見てたんですね。「今付き合ってる彼女と結婚できますかねぇ?」みたいな内容で。そしたら占い師が「別れるわねぇー・・・」と返してたんですね。そこでちょっと「アレ?」って思ったんですよ。 なにかというと、以前にも似たような…

1億円節約できる方法(!?)

「タウリン1000mg配合」が数字のトリックだ!ってのはまぁけっこう多くの人に浸透してきました。しかし数字を使ったトリック、というかほとんどインチキに近いようなことはまだまだあります。 例えば、節約。 「コンセントを抜いておくと1年あたり100円…

日本人にはニュージーランドが合ってると思う!

画像はニュージーランドの地図です。 うーん、やはり日本によく似ている。そんなことはみんな小学生のときに思ってることでしょけど。しかし共通点は単にかたちが似てることだけじゃありませんでした。日本にもある南アルプスがニュージーランドにもあるみた…

「親の金で食わしてもらってるうちは、親のいうことを聞け」の妥当性

知り合いの日記を読んだ。その人の家は厳しくて、門限を過ぎて帰宅したら親に怒鳴られたと。「親の金で食わしてもらってるうちは、親のいうことを聞け」と。その人は「お金の話をされたら黙るしかない。。。」と書いてました。 僕自身はそんなことをいわれた…

美容院へ行くときって、みんなどうしてるんだろう

美容院へ行くときって、みんなどうしてるんだろう。 いや、予約をとってからとか、ホットペッパーで探してからとか、そういうことではない。雑誌を指差してこういう風にしてくださいとか、そういうことでもない。ワックスとかってつけて出るもんなのかどうな…

僕はこうして突然非母国語がわかるようになった

今日、僕は突然非母国語がわかるようになりました。いや、正確には、「どうやら日本語らしいけど専門的すぎてよくわからんことば」ということなんですが。おおげさに書きすぎましたすみません。 僕は大学生なので、卒論を書かなくてはなりません。卒論を書く…

除夜の鐘に幼稚な願いこめて

1ヶ月ぐらい前のある飲み会で聞いた話だ。 「また今度みんなでちょこちょこ飲もうな」 「みんなどこがいい?」 「オレ会社の関係で、上野とかがいいな」 「上野はあそこ、抗争とかで発砲事件とかあったから危ないよ。違うとこにしよう」 そのとき僕は、そん…

洗脳は誰にでも起こりうる。

ほとんどの人は、洗脳というのは自分に関係のないことだと思っている。そんなものにかかるわけがないと思っている。 例えば歴史なんかはそうだ。自分の目で見たわけではないのに、「そういうもの」と思い込ませる。もしかしたら関ヶ原の合戦なんてなかったか…

ぐっときたタイトル

最近気に入ったタイトルは『バス・ルームで髪を切る100の方法』 (by フリッパーズギター) ○○で××する▼▼の方法ってタイトルはまぁわりと聞きますが(有名な古典か何かのパロディなのか?)、この意味なさそうでありそうでなさそうな、深いようなそうじゃな…

気付いた

賀集利樹と三宅健(V6)は似ている。インパルス堤下と楽天田中将大は似ている。品川庄司の庄司とスキマスイッチの大橋(アフロじゃない方)は似ている。藤原竜也が女装して太ったら柳原可奈子になると思う。 うん。

午前二時のひとりごと

師走の午前二時、意外にも街は眠っていない。 もう活動している新聞配達のおじさん。 酔っ払って大声で歌いながら歩く女子大生。 寒さをしのぐためか食糧を探すためか散歩するホームレスのおじいさん。 無灯火自転車を4人体制で狙うおまわり。 実に様々な人…

流行からみる天才と凡人の差異

いま流行っているものは、いずれ「あのとき」流行っていたものになると思う。 自分がものをつくるときには、永く世の中の人に愛されるものをつくっていきたいな。 人間的にもそういう方向を目指して成長していきたい。ただ、江頭さんや伊藤智仁さんのような…

自由競争ではカバーしきれないものがある

駅から大学までの道がすごく細い。 すれ違うのがやっと、というかギリギリすれ違えない。 以前に市の担当者に話を聞いたところ、近くに歴史的な建物があるんでむやみにいじれないということだった。 なら線路というか駅を少しずらすとか、別のトンネルをつく…

最強の病気は何か?

何だか毎年「今年風邪流行ってるらしいよ〜」と聞くのは気のせいか? 自分も年に1回くらいは寝込んでいる。 これだけいろいろ予防策なりなんなりが講じられているのに、それをすりぬける感染力は実はすごい。 「風邪ぐらいで休むなんて‥‥」と言われるぐらい…

なぜ作業現場で作業服がNGなのか

僕はときどき工事や引越しの現場でアルバイトをすることがあります。 基本的には日雇いですんで、業者は毎回違います。 それぞれのところにルールがありまして、例えば頭髪は黒で短めとかそういうことですね。 その中でもだいたい共通してるのが、「ジーパン…