体験

パスタをスプーンで食べる?/はしとフォークの思いつき

今日の昼食は、コンビニでパスタを買って食べた。レジをやってくれたのは、ちょっとぬぼっとした雰囲気のある高校生ぐらいの女の子。 店員 「あたためますか?」 僕 「お願いします」 店員 「はい、かしこまりました」 ここまでは普通。問題はその後。 店員 …

昭和を知らない高校生にこんなことを言われた

バイト先に新人が。女子高校生。2年生。平成生まれだそうで。 まぁ、だからといってそれだけで敵視すんのも理不尽すぎてあれなんで普通に接してたら、 「先輩、」 「ん、何?」 「先輩って、昭和生まれなんですか?」 若干イラッとしながら平静装う。 高校…

好き嫌いは放っておけばいい

きのうのエントリ(id:bunsyo:20080301)に続き、給食関連ネタ。 僕は今でも覚えています。小学校に入学して最初の給食。給食ってどんなものなんだろう?ってドキドキしていました。 出てきたのは、牛乳とうさぎパンとグリーンサラダ(ともう一品)。 愕然と…

カフェでキレる客に遭遇した

カフェで昼食をとろうとレジに並んでいたら。 客「すいません、この「きのこのクリームパスタ」ってー、肉入ってますかー」 店員「少々お待ちください‥‥、えーとそちら、チキンエキスなどが入っている可能性がありますが、こちらではなんとも‥‥ もし不安なよ…

中村一義の思い出

ある日、同じサークルに、女の子が入ってきた。 その子は、それはそれはとてもとてもとてもかわいらしい子だった。 彼女と言葉を交わすたび、出てくる単語があった。 「中村一義」。 僕は一人のマンガ家を思い出していた。 うすた京介だった。 少年ジャンプ…

はじめてのけんけつ【献血体験記】

■このエントリの目的 献血ってどういうものなのかを紹介すること。 はじめて献血をしようとする人の不安を少しでもなくすこと。 献血をなんとなく食わず嫌い(?)している人に興味を持ってもらうこと。 ■やったこと 意を決して、はじめての献血に行ってきた…

行政改革で医療が絶滅?

健康診断を受けなくてはならなかったので、最寄りの保健所に問い合わせてみた。保健所で受けるのが安いといわれたからだ。 しかしどこもやっていない。現住所のある市だけではなく、周辺の複数の自治体で実施していない。ちょっと調べてみたら、数年前までは…

『新聞だって、早いうちから始めた方がいい』

駅で見かけた広告の話だ*1。その広告は、5歳ぐらいの女の子がピアノを弾いている写真に、『新聞だって、早いうちから始めた方がいい』というコピーが添えてあるものだった。 僕が生まれて初めて新聞を読んだのは、確か小学校2年のときだったと思う。当時は…

世の中は勉強熱心な人であふれている

今日は市の図書館。卒論の仕上げのための資料探し。10時ぐらいに着いたんだけど、大学の図書館と違ってもうすでにほとんど満席だった。大学なんて夕方にならないとみんな出てこないのに。しかも、机に伏せて寝ている人がほとんどいない。みんなどっさりと本…

見知らぬ人をいきなりくすぐる

電車に乗っていた。すると、次の駅でリクルートスーツを着た女子学生が乗ってきて、僕の横に座った。続けて、女性が2人目の前に立った。彼女たちはともに幼い男の子を連れていた。 電車が走り始めた。母親どうしはおしゃべりに夢中になっている。片方の子ど…

エコキュートを考えてる人のためのチェック表

今日、我が家にエコキュートが設置された。電気代が安い夜のうちに電気でお湯をわかしておくというアレだ。これがなかなか問題だったのだ。 たいして魅力的な立地なわけではなく、決して広いわけでもない我が家のほとんど唯一の自慢は、シャワーの水圧が強い…

サービスのつもりなのに客が恐縮しちゃうこと

どこかのお店が始めるとみんな始めるサービスというのがあります。 いま、いろんな飲食店に広がっているのが、おしぼりをひらいて手に乗せてくれるサービス。経験がある人も多いんじゃないかと思います。オシャレなレストランも居酒屋もファミレスもやってい…

電車に忘れ物をした

電車で寝ていて、気付いたら降りる駅だった。慌てて降りてハッとする。 車内に忘れ物した。 駅員に、今の電車の後ろから2両目ぐらいの左側の席だと伝えると、次の停車駅で調べるからちょっと待ってと言われる。駅員は電話をかけ始めた。 え、ってことは、オ…

路上喫煙を注意した係員が「迷惑なんだよ」と怒鳴られているのを見た

ずいぶんと分煙が進んだ。 最近は多少慣れてきたとはいえ、タバコの煙が得意ではない僕にとってはありがたい。 ただちょっと気になる点がいくつか。喫煙席を通らないと禁煙席に行けない店や、何の仕切りもない店とか。 入口に灰皿があるせいで、煙を浴びてか…

鳥は忘れない

鳥は脳が小さいので頭がよくはなく、3歩歩くと忘れるというが、あれはウソである。 いや、実際には巨大な脳と類まれなる知性を持ってるという意味ではない。 3歩くらいでは忘れないという意味である。根拠がある。以前、屋外でパンを食べていると、鳩が寄っ…

見世物小屋リポート(2007年酉の市)

今日は新宿・花園神社の酉の市に行ってきた。 お目当てはなんといっても「見世物小屋」だ。見世物小屋というのは、簡単に言ってしまえば、おもしろいものや珍しいものを見せて入場料をとるという商売だ。 かつてはどこの縁日でもみられたらしいが、近年は急…

指標に現れない「やばさ」

真昼間に近所の書店に行くと、ヒマそうなおっさんたちがたくさんいる。 そして、みんな週刊大衆とかアサヒ芸能とかちょっとエッチ系の雑誌を片っ端から無我夢中に繰っているのだ。 はっきりいって異様な光景である。 同様にして、テレビ売り場でボーッと座っ…

不サービス業が台頭してきている

顧客へのサービスを低下させればコストが削減できるように、企業というものはできている。 『不サービス業』とでも名付けようか。◆おみやげを大量に買った人に対して、持ち手のない紙袋しか用意しなければ、多くの人は有料でも持ち手のあるビニール袋を購入…

『花やしき』にハードルを下げることの重要性を学んだ

▼花やしき・浅草にある日本最古の遊園地。 ・植物園『花屋敷』として創業し、動物園を経て、遊園地に。 ・名物は現存する最古のローラーコースター。昭和28(1953)年営業開始。旧称はロケットコースター。 ▼コメント・行ってきた。 ・とにかく謙虚。ハードル…